京都小旅行の二日目はあいにくの雨だった。
でも三千院訪問にはかえって良かったかも知れない。
宸殿・往生極楽院の周辺は「苔の大海原」
その中に発見した「わらべ地蔵」のなんとかわいいこと。
良い旅となりました!
さっそく、写真を「20090507京都秀作」として整理しました!
「お裾分けどすえ〜」
最初の一枚は豪華な「朝食」、そして最後に登場する写真は、
親孝行に努力した、私が義母上よりプレゼントされた、
伏見の大吟醸純米酒「おのみやす」と、三千院で求めたフクロウの香炉!
ほろ酔い気分で写真整理だけは、昨晩完了していました。
でも三千院訪問にはかえって良かったかも知れない。
宸殿・往生極楽院の周辺は「苔の大海原」
その中に発見した「わらべ地蔵」のなんとかわいいこと。
良い旅となりました!
さっそく、写真を「20090507京都秀作」として整理しました!
「お裾分けどすえ〜」
最初の一枚は豪華な「朝食」、そして最後に登場する写真は、
親孝行に努力した、私が義母上よりプレゼントされた、
伏見の大吟醸純米酒「おのみやす」と、三千院で求めたフクロウの香炉!
ほろ酔い気分で写真整理だけは、昨晩完了していました。